2018 年 8 月のトレードの結果を書いておきます。

上のグラフでは最終的に -14R 程度の損失になりました。 1 トレードに 1% のリスクをとったとすると -14% 程度の損失だったことになります。
R 倍数分布
| No. | R |
|---|---|
| 1 | 1.9 |
| 2 | 2.11 |
| 3 | -0.34 |
| 4 | -0.34 |
| 5 | -0.6 |
| 6 | -0.6 |
| 7 | 0.67 |
| 8 | 0 |
| 9 | -0.05 |
| 10 | -1.59 |
| 11 | 0.02 |
| 12 | 0.02 |
| 13 | 0 |
| 14 | 0 |
| 15 | -1.09 |
| 16 | -1.09 |
| 17 | -1 |
| 18 | -1 |
| 19 | 0.79 |
| 20 | 0 |
| 21 | -1 |
| 22 | -1 |
| 23 | -1.03 |
| 24 | -1.03 |
| 25 | -1.01 |
| 26 | -1.01 |
| 27 | 1.02 |
| 28 | 1.19 |
| 29 | -1.01 |
| 30 | -1.01 |
| 31 | -1 |
| 32 | -1 |
| 33 | 2.52 |
| 34 | 0.3 |
| 35 | 0.39 |
| 36 | 0.39 |
| 37 | -1.02 |
| 38 | -1.02 |
| 39 | -1 |
| 40 | -1 |
| 41 | 1.06 |
| 42 | -0.01 |
| 43 | -0.39 |
| 44 | -0.39 |
| 45 | 0 |
| 46 | 0 |
| 47 | 0.19 |
| 48 | 0.19 |
| 49 | -1 |
| 50 | -1 |
| 51 | -0.71 |
| 52 | -0.71 |
長い…。
52 回もトレードしました。
期待 R 倍数、標準偏差、期待 R 倍数・標準偏差レシオ、システムの質
- 期待 R 倍数: -0.25
- 標準偏差: 0.90
- 期待 R 倍数・標準偏差レシオ: -0.28
もう期待値がマイナスなのでトレードする意味がありません。
R 倍数のことを書いた記事です。
終わり
ちょっといろいろわからなくなってしまいました。 迷走しています。
5 月までやっていた売買ルールの期待値はわずかにプラスでした。 でも、トレードの機会は月に 1 回程度でした。 それを続けていた方が楽だったかもしれません。 でも、それを今後何十年も続ける自信はないです。 たった月に 1 回しかないトレードの機会で損失に終わったら、その月はマイナスになってしまいますから。 せめて月ごとにはプラスで終わらせられるようになりたい。
今は苦しいですけれども、なんとかしていこうと思います。